Jenkins

Jenkins - ネットワークドライブにアクセスする

Jenkinsでネットワークドライブにアクセスする際には一定のお作法が必要なようですので、メモ代わりに残しておきます。 Jenkinsをwarファイルから起動している際にはログインしているユーザーの権限が付与されているので問題なく動作するようですが、サービ…

Jenkins - ポート番号変更

Jenkins QAC編は進んでいないので・・・ポート番号を変更する方法について記述をします。Jenkinsのポート番号はデフォルトで8080ですが、他のツールを入れようとしたときにそのポート番号を重複して使用しようとすることがありますので、変更しておくと安全…

Jenkins - QACによる静的解析の自動実行 (1)

自動車系組み込みソフトウェアの静的解析ツールの定番ツールであるPRQA社QAC、今は残念ながら設定手動、実行自動という形で使用しているのが現状です。 正直な所、今まで使用してきた印象としては自動化しづらそうですが、なんとかするしかありません。設定…

Jenkins - Subversionへのコミットのタイミングで、ジョブを実行する

Jenkinsの典型的な利用パターンの一つに「Subversionへのコミットを行うと自動でビルドジョブを実行する」というものがあります。これはGitを利用しているとすごく簡単にできるようです。 残念ながら我が社は相変わらずこういうものに厳しい、ということとSu…

Jenkins - Subversionのレポジトリへ成果物をコミットする

Jenkins先生はSubversionの任意のレポジトリを持ってくるところまでは簡単にGUIで設定できますが、ビルド結果をコミットするところはGUI上にありません。 が、単純にsubversionのコマンドラインを使用してしまえばよいことに気づきました。コマンドラインを…

Jenkins - インストール

各業界で大活躍のJenkins先生を自社でも導入して行けないか、検討を始めました。 ただ、自社のセキュリティ施策は非常に厳しいため、まずは自宅PC(Windows10)で試そうとインストール。 この辺のページを参考にさせて頂きました。ありがたやありがたや! Jenk…